い
住宅ローンを延滞している債務者は、任意売却をすることで以下のようなメリットがえられます。これが任意売却のページに、「メリット」のワードが溢れる理由です。
1 市場価格で売却できる。
任意売却は、一般の物件と同じく「市場での売却」になるため、競売のように市場価格を20~30%も下回るような価格で売却されることにはなりません。
その結果、債務者の残債務の負担は軽くなり、生活再建が容易になります。任意売却の「最大のメリット」がここにあります。
2 残債務を無理なく返済できる。
任意売却をしても多くは、ローンが残ってしまうのが現実です。しかし任意売却の場合、残債務は債権者との話し合いで生活に支障のない程度の返済額に抑えられます。
詳しくはこちら コラム「任意売却の残債務」
3 売却費用を債権者が負担する。
物件の売却には、仲介手数料、マンションの管理費や修繕積立金の滞納費などが必要になります。
しかし任意売却では、売却費用は債権者の負担ですし、引越し費用なども債権者との話し合いで解決することが可能になります。
詳しくはこちら コラム「売却代金の配分と債権者の費用負担」
4 売却事情を近隣に知られない。
競売の物件情報は、裁判所で公開されるほかネットでも見れますが、任意売却は一般の物件と同じ売却ですから、売却事情を近隣者に知られることがありません。
5 自宅に住み続けることもできる。
任意売却では、ハードルはありますが近親者や知人などの協力がえられれば、自宅をを手放すことなくそのまま住み続けることも可能です。
詳しくはこちら コラム「延滞しても自宅に住み続ける方法」
ウイングホームでは、毎週土曜日、任意売却の個別相談会を開催しています。
住宅ローン返済のお悩みでしたら、どのような相談でも、専任の担当者がお受けします。相談は無料です。
日 時 毎週土曜日 10:00~
16:00
場 所 ウイングホーム相談室
申 込 事前の予約をお願いします
お電話でのお問合せ・相談予約は
<受付時間>
9:00~19:00
※水曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。