Q 競売手続きに入っても任意売却ができますか?
A 競売手続きの開始から開札(入札)までは、5~6カ月あるため任意売却が可能です。
任意売却と競売に対する債権者の考えは、一様ではありません。そのため期限の利益喪失後すぐに競売を申立てる債権者もいれば、任意売却優先で一定期間が経たないと競売手続きに入らない債権者もいます。
しかしこれは、債権回収に対する債権者のスタンスの違いであって、開札前であれば債権者のほとんどは任意売却に応じます。
債権回収には時間的な制限があり、債権者によっては費用をかけてもまずは競売申立となりますが、必ずしも競売優先ではありません。
競売手続きに入ると任意売却は競売との時間勝負になり、開札になってしまうと任意売却はできなくなります。そのためにも早めの任意売却が肝要です。
裁判所の競売手続きはこちら コラム「競売手続きのフローチャート」
ウイングホームでは、毎週土曜日、任意売却の個別相談会を開催しています。
住宅ローン返済のお悩みでしたら、どのような相談でも、専任の担当者がお受けします。相談は無料です。
日 時 毎週土曜日 10:00~
16:00
場 所 ウイングホーム相談室
申 込 事前の予約をお願いします
お電話でのお問合せ・相談予約は
<受付時間>
9:00~19:00
※水曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。