Q 家を手放さずに住み続けられる方法がありますか?
A ローンを延滞しても自宅を手放さずに住み続ける方法はありますが、ハードルがあり容易ではありません。
親と子の間で任意売却をするという方法があります。
売却価格が相当であれば債権者に反対する特段の理由はありませんが、問題は購入資金です。親子間売買に銀行は現状、原則として住宅ローンの利用を認めていません。
業者に買い取ってもらう方法もあります。
不動産業者に買い取ってもらい、後で買い戻すのです。この場合、住宅ローンの利用の問題はありませんが、売却価格がハードルになります。
リースバックという方法もあります。
投資家などに自宅を買い取ってもらい、そのまま賃借してリース料を払っていく方法です。
これならローンの利用や引っ越しの問題もありませんが、住宅ローンよりリース料の支払額が多くなるという問題があります。
このように住宅ローンの返済ができなくなっても、自宅に住み続ける方法はありますが、どれもハードルがあり容易ではありません。
詳しくはこちら、コラム「延滞しても自宅に住み続ける方法」、
ウイングホームでは、毎週土曜日、任意売却の個別相談会を開催しています。
住宅ローン返済のお悩みでしたら、どのような相談でも、専任の担当者がお受けします。相談は無料です。
日 時 毎週土曜日 10:00~
16:00
場 所 ウイングホーム相談室
申 込 事前の予約をお願いします
お電話でのお問合せ・相談予約は
<受付時間>
9:00~19:00
※水曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。